2007年12月31日
ベビーマッサージと感性
12月24日、友人に女の子が誕生しました。
早速、頼まれていた本
「心と体を育てるベビーマッサージ」(PHP研究所)

と、
お祝いには、
マルセイユ石鹸とベビーマッサージ用のオイル
を持って会いに行ってきました。
しわくちゃでちっちゃな顔が印象的で、
とってもかわいいあかちゃんでした。
ところで。。
ベビーマッサージってご存知ですか?
赤ちゃんは、夜泣きをしたり、なかなか眠らなかったりと、、
ママにとって大変なことがおおいもの。
でもかわいい我が子ですから、やさしく育てたい。。
そんなときにベビーマッサージは、
ママとあかちゃんにとって、とてもいい方法なんです。
ベビーマッサージは、
こどもの知力とEQ(情緒的能力)を高めたり、
夜泣きが少なくなったり、赤ちゃんの発育や、
運動機能や心の原型となる感覚感性などを育てると言われています。
そのときにアロマオイルもあったりすると
よりよいと思います。
すくすくと、
元気な子に育てばいいなぁって思いました。
早速、頼まれていた本
「心と体を育てるベビーマッサージ」(PHP研究所)
と、
お祝いには、
マルセイユ石鹸とベビーマッサージ用のオイル
を持って会いに行ってきました。
しわくちゃでちっちゃな顔が印象的で、
とってもかわいいあかちゃんでした。
ところで。。
ベビーマッサージってご存知ですか?
赤ちゃんは、夜泣きをしたり、なかなか眠らなかったりと、、
ママにとって大変なことがおおいもの。
でもかわいい我が子ですから、やさしく育てたい。。
そんなときにベビーマッサージは、
ママとあかちゃんにとって、とてもいい方法なんです。
ベビーマッサージは、
こどもの知力とEQ(情緒的能力)を高めたり、
夜泣きが少なくなったり、赤ちゃんの発育や、
運動機能や心の原型となる感覚感性などを育てると言われています。
そのときにアロマオイルもあったりすると
よりよいと思います。
すくすくと、
元気な子に育てばいいなぁって思いました。
Posted by momo at 13:44│Comments(0)
│香りを楽しむ部屋