2008年12月31日
今年もお世話になりました
昨日の営業で、無事に今年のお仕事も終了。
みなさん、ありがとうございました。
来年は、もっともっと心地良さを追及し、
皆さんの心と体のケアに勤しみたいと思います。。。
早速今日は来年のカレンダーを準備。
隣の雑貨屋で扱っている、
D-BROSの「joy by day toy」を用意しました。
来年も色んな事に、クリエイト出来るように頑張るぞ!!
来年の営業は、
1月4日から「THE NATURAL SHOE STORE」にてフットケアを行っています。
一応、ご予約優先ですが、空いている場合は受付しております。
ぜひ、お立ち寄りください。
その他の「THE NATURAL SHOE STORE」 フットケアの予定は、
1月 17日(土) 11:00~20:00(19:30最終受付)
1月 9日(金) 27日(火) 14:00~20:00(19:30最終受付)
素敵なシューズと雑貨もたくさんあります。ぜひ一度遊びに来てください☆
1月5日より、通常営業をしております。
定休日は、木曜日となっております。
来年もみさなまのご予約お待ちしております。。。
2008年12月31日
以外なメニュー
最近移転した、「松楽」。
転移してから、初めてやってきました。
ここでの有名なメニューは激辛の「松楽麺」が有名ですが、
私の中での断然、お気に入りメニューは、
「いしりそば」(名前間違ってたら、ゴメンなさい・・・)
魚醤をベースにし、薄味のスープと細めんとのコラボは最高!!
煮たまごと梅干も入っています。
これが、また美味しいのです☆
もちろん、松楽麺も美味しいですが、
一度ぜひお試しあれ☆
2008年12月21日
フットケアやってます☆
今日は、THE NATURAL SHOE STORE に出張中です!

写真は、入荷したばかりの「Loints」の商品です。
毎回お仕事に来るたびに、私自身が釘付け☆
仕事を忘れて、フィティング。。。
ばかりもいけないので(汗
THE NATURAL SHOE STOREでのフットケアは、
オリジナル(手作りクリーム)に、
エッセンシャルオイルを症状にあわせて、その場でブレンド。
しかも、オリジナルブレンドのハーブティーつき☆
シューズをお買い上げのかたには、お得なご優待券がプレゼント
20分 ¥2500→¥1000になります!!
素敵な空間でくつろぎながら、リフレシュの休日はいかがですか。
お待ちしています☆
2008年12月14日
ヨーガセラピー
昨日、友人がヨガスタジオを始めるので、
チラシを置いてほしいとやってきました。

私も同じ学校に通っていたのですが、
あまりの宿題の多さに卒業を断念しました。
私のように、途中で断念する方が多い学校を
彼女は見事卒業。
おめでとう!!
ダイエットや、肉体のためだけではない、
本当の自分に出会えるヨガ。
そんなヨガを求めている方には、お勧めです。
HPはコチラ
ブログはコチラです。
サロンには、写真のチラシもありますので、
ご興味のある方は、ぜひお持ち帰りください。
そして、これからが彼女の本番。
本当の自分と向き合いながら、
育てるヨガスタジオは、きっと素敵な場所になることと思います。。。
がんばれ~~~!!!
チラシを置いてほしいとやってきました。
私も同じ学校に通っていたのですが、
あまりの宿題の多さに卒業を断念しました。
私のように、途中で断念する方が多い学校を
彼女は見事卒業。
おめでとう!!
ダイエットや、肉体のためだけではない、
本当の自分に出会えるヨガ。
そんなヨガを求めている方には、お勧めです。
HPはコチラ
ブログはコチラです。
サロンには、写真のチラシもありますので、
ご興味のある方は、ぜひお持ち帰りください。
そして、これからが彼女の本番。
本当の自分と向き合いながら、
育てるヨガスタジオは、きっと素敵な場所になることと思います。。。
がんばれ~~~!!!
2008年12月13日
It'saNew

とっても可愛い車でした。
昔のフィアット500の面影を残したボディと同色のインパネもレトロ感があり、とってもキュート。
今度、ドライブに連れてってもらおうかなぁ。
2008年12月12日
出張中です

今日は一日、紺屋町の
「THE NATURAL SHOE STORE」
に来ています。
写真は、本日入荷した「EL NATURA LISTA」のブーツ
デザイン、色、履き心地とも最高!!
迷います・・・
って、何しに来ているのか。。。
フットケアは、19時まで予約受付中です。
20分 ¥2,500 ハーブティーつき
お待ちしています。
2008年12月09日
こんな感じでやってます☆
「THE NATURAL SHOE STORE」
の店内に設置される、「フットケアコーナー」です。
店内なのに、とってもくつろげる空間になってます。
椅子はアンティーク家具をセレクト。
座り心地も抜群でした。
ゆったりした、空間でアロマの香りとフットケアで、
ごゆっくりおくつろぎください☆
お店の地図もいただきましたので、
方向音痴なかたも、これで大丈夫かな??

次回は、12日の金曜日☆
みなさまのお越しをお待ちしています。
2008年12月06日
ミッドタウンの夜景
ちょっと寄り道と思い、ミッドタウンへ。。。
イルミネーションが綺麗でした。
そして、
交通整備をしてくれる、おじさん(結構高齢と思われる)たちが
大きな声で親切に、車から横断歩道を渡る私たちを守ってくれていました。
寒い中、ご苦労さまです!!
元気に働く高齢者の方を見ていると、幸せな気分になります。
素敵な帰り道となりました。
2008年12月05日
クリスマス

写真は玄関前や、お部屋の中にも飾ってあったので、まるで日本のお飾りみたいと思い聞いてみたら、
スウェーデンでは、サンタクロースの前はやぎがお家を回っていたそうです。
こちらの事務所は、さりげなく植物や飾り付けがしてあって、素敵な事務所でした。
打合せも無事に終了。お仕事も楽しくなりそうです!
2008年12月03日
いよいよオープンです☆
今日は、明日オープンの
「THE NATURAL SHOE STORE」さん
のオープニングパーティーに行ってきました。

「COMFORT+α」の世界中から集まった靴たちが勢ぞろい。
靴といえば、私にとって大切なのは、「履き心地」。
とは言え、履き心地を追求すると、デザインが・・・。
しかも、今年限りのような流行ものは絶対NG。
そんな私のニーズにバシッとはまったのが、
この「THE NATURAL SHOE STORE」さんです。

お気に入りのブランド、
「EL NATURA LISTA」をはじめ素敵な靴が勢ぞろい!!
そして、またまたうれしいのが、
「修理&メンテナンス」コナーもあり、
もちろん自宅でできるケア用品も買えます。

こちらは、靴の革用の乳液というかクリーム。
革本来の味が出て、なめらかな感触がでます。
しかもオレンジの精油が配合されているので、
香りも良く、ケアするのが楽しくなりそう☆
実は、私の「EL NATURA LISTA」のお気に入りの靴をみていただいたら、
ソールのリペアから、革のお手入れまですればまだまだ履けるそうです。
とっても嬉しくなっちゃいました。
靴は毎日履くものだから、
履き心地がよく、
自分にあった靴を、大切に長く履きたい方・・・
そんな方には、ぴったりのお店です。
そして・・・
私が、狙っているのはこの靴!!

こんな色なかなかないでしょ~。。。うっとり
また、見た目は重そうなのですが履くと軽いし歩きやすい。。。
こちらのシューズもソールからリペアが可能なので、
長く履けること、間違いなし!!
そして、またまたスペシャルなのが・・・
こちらのスペースで「アナスターシアのフットケア」が受けられます☆

開催日は、
12月7日日曜日 12日金曜日 21日日曜日 23日火曜日
いずれも11時~最終受付19時の時間帯に受けられます。
こんな素敵なお店とコラボレーションできるのは、とっても幸せです。。。
そのほかにも、こだわりの雑貨もあり。
と、まだまだお伝えしきれません。
ので、
ぜひぜひ、遊びに来てくださいね☆
素敵な靴との出会いと、体のケアまで。。。
楽しい時間をお過ごしください。
お待ちしています。
場所は、両替町通りを静岡駅方面に歩いて、
勝又小児科を右に曲がると、すぐです。
住所 静岡市葵区紺屋町12-8 静岡三晃社ビル1F(静岡駅より、徒歩5分)
電話 054-275-0360
Open 11:00~20:00
「THE NATURAL SHOE STORE」さん
のオープニングパーティーに行ってきました。
「COMFORT+α」の世界中から集まった靴たちが勢ぞろい。
靴といえば、私にとって大切なのは、「履き心地」。
とは言え、履き心地を追求すると、デザインが・・・。
しかも、今年限りのような流行ものは絶対NG。
そんな私のニーズにバシッとはまったのが、
この「THE NATURAL SHOE STORE」さんです。
お気に入りのブランド、
「EL NATURA LISTA」をはじめ素敵な靴が勢ぞろい!!
そして、またまたうれしいのが、
「修理&メンテナンス」コナーもあり、
もちろん自宅でできるケア用品も買えます。
こちらは、靴の革用の乳液というかクリーム。
革本来の味が出て、なめらかな感触がでます。
しかもオレンジの精油が配合されているので、
香りも良く、ケアするのが楽しくなりそう☆
実は、私の「EL NATURA LISTA」のお気に入りの靴をみていただいたら、
ソールのリペアから、革のお手入れまですればまだまだ履けるそうです。
とっても嬉しくなっちゃいました。
靴は毎日履くものだから、
履き心地がよく、
自分にあった靴を、大切に長く履きたい方・・・
そんな方には、ぴったりのお店です。
そして・・・
私が、狙っているのはこの靴!!
こんな色なかなかないでしょ~。。。うっとり
また、見た目は重そうなのですが履くと軽いし歩きやすい。。。
こちらのシューズもソールからリペアが可能なので、
長く履けること、間違いなし!!
そして、またまたスペシャルなのが・・・
こちらのスペースで「アナスターシアのフットケア」が受けられます☆
開催日は、
12月7日日曜日 12日金曜日 21日日曜日 23日火曜日
いずれも11時~最終受付19時の時間帯に受けられます。
こんな素敵なお店とコラボレーションできるのは、とっても幸せです。。。
そのほかにも、こだわりの雑貨もあり。
と、まだまだお伝えしきれません。
ので、
ぜひぜひ、遊びに来てくださいね☆
素敵な靴との出会いと、体のケアまで。。。
楽しい時間をお過ごしください。
お待ちしています。
場所は、両替町通りを静岡駅方面に歩いて、
勝又小児科を右に曲がると、すぐです。
住所 静岡市葵区紺屋町12-8 静岡三晃社ビル1F(静岡駅より、徒歩5分)
電話 054-275-0360
Open 11:00~20:00
2008年12月02日
2008年12月01日
12月のアナスターシア
ANAのミワコです。
早いもので、12月になりました。
毎日、デスクワーク中下半身が寒くて
今年は湯たんぽを買おうか悩んでいます。。。
オイルのブレンドも、ついつい温め効果の
ジンジャーとか、ペパーミントなどを選んでしまいます。
体も正直で、すっかり乾燥気味。。。
夏だけではなく、冬の間もしっかり水分補給をこころがけたいですね。
◆お休み◆
今月も木曜日が定休日となります。
12月5日(金曜日)はお休みさせていただきます。
年内は、30日(火曜日)まで営業しております。
(年末は、毎年予約が込み合うことが予想されます、
ご予定されている方は、早めのご予約をおすすめいたします。)
◆クリスマスプレゼントに・・・◆
アナスターシアのギフトカードはいかがですか?
お世話になったあの人に、1年の疲れを大掃除☆
3000円から、ご用意いたしております。
☆☆☆今月も皆様のご予約お待ちしています☆☆☆

猫は丸くなって・・・の季節ですね
早いもので、12月になりました。
毎日、デスクワーク中下半身が寒くて
今年は湯たんぽを買おうか悩んでいます。。。
オイルのブレンドも、ついつい温め効果の
ジンジャーとか、ペパーミントなどを選んでしまいます。
体も正直で、すっかり乾燥気味。。。
夏だけではなく、冬の間もしっかり水分補給をこころがけたいですね。
◆お休み◆
今月も木曜日が定休日となります。
12月5日(金曜日)はお休みさせていただきます。
年内は、30日(火曜日)まで営業しております。
(年末は、毎年予約が込み合うことが予想されます、
ご予定されている方は、早めのご予約をおすすめいたします。)
◆クリスマスプレゼントに・・・◆
アナスターシアのギフトカードはいかがですか?
お世話になったあの人に、1年の疲れを大掃除☆
3000円から、ご用意いたしております。
☆☆☆今月も皆様のご予約お待ちしています☆☆☆
猫は丸くなって・・・の季節ですね