2007年05月07日
こんな日は・・・
5日の日は、臨時休業。
せっかくだから、天気もいいしドライブに。
掛川方面へ行ってきました。
まずは、天竜市「秋野ふく美術館」へ

ちょっと、美術館ぽくない変わった建物。
中に入って納得。
秋野ふくさんの絵の雰囲気にぴったりの建物でした。
中の内装なども、落ち着く感じでゆったりと時間が流れるような空間。
誰もいなければ、寝そべって絵をじっくりと眺めたかったです。
その後は、、、ここ

「磐田市香りの博物館」
アロマテラピストとしては一度は行きたいですよね。
日本の香りの文化も学べるし、アロマテラピーについても
気軽にお勉強できてしまいます。
個人的には、自分でボトルをデザインできるコーナーに挑戦したかったけど。。。
今日は、お休みでした。
残念!!
またゆっくり遊びにこよう☆
せっかくだから、天気もいいしドライブに。
掛川方面へ行ってきました。
まずは、天竜市「秋野ふく美術館」へ
ちょっと、美術館ぽくない変わった建物。
中に入って納得。
秋野ふくさんの絵の雰囲気にぴったりの建物でした。
中の内装なども、落ち着く感じでゆったりと時間が流れるような空間。
誰もいなければ、寝そべって絵をじっくりと眺めたかったです。
その後は、、、ここ
「磐田市香りの博物館」
アロマテラピストとしては一度は行きたいですよね。
日本の香りの文化も学べるし、アロマテラピーについても
気軽にお勉強できてしまいます。
個人的には、自分でボトルをデザインできるコーナーに挑戦したかったけど。。。
今日は、お休みでした。
残念!!
またゆっくり遊びにこよう☆
Posted by momo at 21:52│Comments(3)
│香りを楽しむ部屋
この記事へのコメント
おはようございます!!
お店が連休なので行ってみようかな(^^)V
お店が連休なので行ってみようかな(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2007年05月08日 05:53
ステキな休日となって良かったですね。
私も、秋野不矩美術館、大好きです。
自然素材の優しい建物ですね。
・・・私、不矩さんに握手して頂いたこと、あるんです。
優しい笑顔とは対照的な、力強い大きな手に驚きました。
亡くなる数年前だったと思います・・・・・・
春夏秋冬、それぞれの季節、訪れてみたい美術館ですね。
私も、秋野不矩美術館、大好きです。
自然素材の優しい建物ですね。
・・・私、不矩さんに握手して頂いたこと、あるんです。
優しい笑顔とは対照的な、力強い大きな手に驚きました。
亡くなる数年前だったと思います・・・・・・
春夏秋冬、それぞれの季節、訪れてみたい美術館ですね。
Posted by 山田です at 2007年05月08日 08:19
すし屋のうめさん
お店、連休なんですかぁ!!
では、ぜひ行ってみてください。
おススメですよん。
山田ですさん
コメントありがとうございます。
そうそう、春夏秋冬いきたいですよね。
それぞれの季節の楽しみ方がありそう☆
不矩さんと握手したことがあるなんて、
羨ましいです。。。
お店、連休なんですかぁ!!
では、ぜひ行ってみてください。
おススメですよん。
山田ですさん
コメントありがとうございます。
そうそう、春夏秋冬いきたいですよね。
それぞれの季節の楽しみ方がありそう☆
不矩さんと握手したことがあるなんて、
羨ましいです。。。
Posted by momo at 2007年05月08日 15:50