2008年04月11日
葉生姜のパン
久しぶりのアップです。
今月、栃木から友人がご主人の転勤で静岡市内に越してきました。
ということで、昨日は静岡のご案内~~~。
まず、最初に行ったのは、
「南部じまん市」(主婦ですから、必須でしょ!!)
安くて、安全で、美味しいお野菜などがいっぱい☆
もちろん、友達はお買い物しまくって、ポイントカードも作ってました。
じまん市だけあって入り口は・・・

かわいいお花たちがいっぱい♪
そして、料理をしない私がおすすめなのは・・・

パウンドケーキ!!
しっとりしていて、味も濃厚。
甘さもほどほどでちょうど良いのです。
と、友人に説明していたら、どうやら作っているらしい女性のかたが、
「すごく美味しいから食べてみて」と・・・

「葉生姜のリュスティック」
これは、なかなかいけます!!
初めて出会った味ですが、生姜がちゃんと入っていて、
パン自体も甘くなく、ビールに合うかも!!
葉生姜は今が季節なのかな・・・。
その他にも、父に180円のみかんを1袋お土産に購入。
こちらも、ほどよく酸味と甘みがあり、家族みんなで大喜びでした。
それにしても安いですよね。
ちょっと前までは、安全で美味しいものは、割高
と思っていましたが、ここにくると安さに驚きます。
こういうお店がたくさんできるといいですね。。。
今月、栃木から友人がご主人の転勤で静岡市内に越してきました。
ということで、昨日は静岡のご案内~~~。
まず、最初に行ったのは、
「南部じまん市」(主婦ですから、必須でしょ!!)
安くて、安全で、美味しいお野菜などがいっぱい☆
もちろん、友達はお買い物しまくって、ポイントカードも作ってました。
じまん市だけあって入り口は・・・
かわいいお花たちがいっぱい♪
そして、料理をしない私がおすすめなのは・・・
パウンドケーキ!!
しっとりしていて、味も濃厚。
甘さもほどほどでちょうど良いのです。
と、友人に説明していたら、どうやら作っているらしい女性のかたが、
「すごく美味しいから食べてみて」と・・・
「葉生姜のリュスティック」
これは、なかなかいけます!!
初めて出会った味ですが、生姜がちゃんと入っていて、
パン自体も甘くなく、ビールに合うかも!!
葉生姜は今が季節なのかな・・・。
その他にも、父に180円のみかんを1袋お土産に購入。
こちらも、ほどよく酸味と甘みがあり、家族みんなで大喜びでした。
それにしても安いですよね。
ちょっと前までは、安全で美味しいものは、割高
と思っていましたが、ここにくると安さに驚きます。
こういうお店がたくさんできるといいですね。。。
Posted by momo at 12:18│Comments(4)
│momoの日記
この記事へのコメント
ご来店とブログの記事のUPありがとうございます。
momoさんって料理しないんですか。
葉しょうがは今が旬ですね。今年はキリンビールさんとタイアップ企画しています。
地元の瀬名川のいちごも久能産に負けずおいしいですよ。
最後におやさしいお父さまによろしく。。。
momoさんって料理しないんですか。
葉しょうがは今が旬ですね。今年はキリンビールさんとタイアップ企画しています。
地元の瀬名川のいちごも久能産に負けずおいしいですよ。
最後におやさしいお父さまによろしく。。。
Posted by おっち at 2008年04月15日 04:49
おっちさん
コメントありがとうございます。
そうなんです、料理はしないというか、能力がないというか・・・。
キリンビールの話おいしそうですね。
美味しい情報待ってます☆
コメントありがとうございます。
そうなんです、料理はしないというか、能力がないというか・・・。
キリンビールの話おいしそうですね。
美味しい情報待ってます☆
Posted by momo
at 2008年04月15日 21:05

こないだいっしょに来られたオトモダチさんが再来店されて、
ごっそり買われていかれました。
ありがたいことです。
ごっそり買われていかれました。
ありがたいことです。
Posted by おっち at 2008年04月18日 05:21
おっちさん
またまたコメントありがとうございます。
彼女からもご報告ありましたよ~。
美味しかったそうです☆
私も、またお邪魔しますね。
またまたコメントありがとうございます。
彼女からもご報告ありましたよ~。
美味しかったそうです☆
私も、またお邪魔しますね。
Posted by momo
at 2008年04月18日 22:22
