2008年10月04日
10月のアナスターシア
ANAのミワコです。
旧暦では「長月」。
肌寒さが気持ちよくて、
読書の秋。。言葉通りに夜長を読書で楽しんでます!
といっても読んでいるのは“ガラスの仮面”。
主人公“マヤ”が、女優の階段を、
奮闘しながら登っていくことに汗ばんだり、
時には涙したり。。
密かに楽しい時間を過ごしてマス。
ところで、身体の方は気温の低下に伴って、
骨盤が閉まっていき、繊細な感受性が高まっていくそうです。
こんなとき、気持ちの良い自然の中で森林浴や紅葉を楽しんだり、
本を読んでみたり、美術館に行ってみたりと
感性を刺激するのには、ぴったりの季節なんだとか。。。
もともと、アロマテラピーは「感受性を育てる」不思議な力があります。
単なるボディケアではなく、アロマテラピーの不思議な力も体験してみませんか。。。
◆お休み◆
今月も木曜日が定休日となります。
☆☆☆今月も皆様のご予約お待ちしています☆☆☆

お気に入り、マイ香水☆
ローズオットー
ベルガモット
フランキンセンス
のブレンドです。
旧暦では「長月」。
肌寒さが気持ちよくて、
読書の秋。。言葉通りに夜長を読書で楽しんでます!
といっても読んでいるのは“ガラスの仮面”。
主人公“マヤ”が、女優の階段を、
奮闘しながら登っていくことに汗ばんだり、
時には涙したり。。
密かに楽しい時間を過ごしてマス。
ところで、身体の方は気温の低下に伴って、
骨盤が閉まっていき、繊細な感受性が高まっていくそうです。
こんなとき、気持ちの良い自然の中で森林浴や紅葉を楽しんだり、
本を読んでみたり、美術館に行ってみたりと
感性を刺激するのには、ぴったりの季節なんだとか。。。
もともと、アロマテラピーは「感受性を育てる」不思議な力があります。
単なるボディケアではなく、アロマテラピーの不思議な力も体験してみませんか。。。
◆お休み◆
今月も木曜日が定休日となります。
☆☆☆今月も皆様のご予約お待ちしています☆☆☆

お気に入り、マイ香水☆
ローズオットー
ベルガモット
フランキンセンス
のブレンドです。
Posted by momo at 20:36│Comments(0)
│お知らせ