2009年01月26日
バレンタインの準備です
今日は、みんなで新発売になった、
茶葉入りチョコの試食。

奥から、
生茶葉+抹茶
べにふうき
ほうじちゃ
の茶葉入り。
(どのタイプも玄米入り)
4人中、1人が「生茶葉+抹茶」が一番美味しい。
理由は、チョコの甘さと抹茶の苦さがちょうど良い。
また、2人は「べにふうき」を一番押し。
チョコのマイルドな甘味がそのままなので、甘いもの好きにはOK。
私は、6対4で「生茶葉+抹茶」かと。。。
抹茶とチョコのバランスが一番好きでした。
ほうじ茶は、少し変わったお味。
香ばしさがちゃんと楽しめます。
チョコのお求めは、、
http://item.rakuten.co.jp/e-ricarica/10000240/
もちろん、サロンでもお求めいただけます。
アナスターシアのギフトカードとセットでいかがですか!!
☆癒しの2重効果☆ (個別に検証済みです。)
その他の効果については、検証結果お待ちしてます。。。
茶葉入りチョコの試食。
奥から、
生茶葉+抹茶
べにふうき
ほうじちゃ
の茶葉入り。
(どのタイプも玄米入り)
4人中、1人が「生茶葉+抹茶」が一番美味しい。
理由は、チョコの甘さと抹茶の苦さがちょうど良い。
また、2人は「べにふうき」を一番押し。
チョコのマイルドな甘味がそのままなので、甘いもの好きにはOK。
私は、6対4で「生茶葉+抹茶」かと。。。
抹茶とチョコのバランスが一番好きでした。
ほうじ茶は、少し変わったお味。
香ばしさがちゃんと楽しめます。
チョコのお求めは、、
http://item.rakuten.co.jp/e-ricarica/10000240/
もちろん、サロンでもお求めいただけます。
アナスターシアのギフトカードとセットでいかがですか!!
☆癒しの2重効果☆ (個別に検証済みです。)
その他の効果については、検証結果お待ちしてます。。。